ウランガラス

ウランガラスの色

ウランガラスの色は、黄色、緑が一般的になります。
その他には、オレンジ、ピンク、青色もあります。
販売されているものには、乳白色のガラスを上にかぶせたオパールセントもあります。

【黄色】

ガラスに2ウラン酸ソーダ(黄色)を加えたもの。
ワセリンガラス(Vaseline Glass)はこの色を指します。

※この色を基本として解説します。

【緑】

基本のウランガラスに、
硫酸銅または重クロム酸カリや酸化クロム(青色)を加えたもの。

【オレンジ】

基本のウランガラスに
酸化セレン(ピンク)を加えたもの。

【ピンク色】

基本のウランガラスに
微量の金を加えたもの。
いわゆるバーミューズガラスです。

【青色】

基本のウランガラスに
酸化銅(少し暗い赤色)を加えたもの。

【オパールセント】

基本のウランガラスに
乳白色のガラスを上にかぶせたもの。

【透明?】

ここ最近透明なガラスでブラックライトを照射して光るガラスを「ウランガラス」と表記にしているものをよく見ます。
ほぼウランガラスではないです。

ただ、大正・昭和のガラスは、回収したガラスを素材に原料に使用していました。

そのため、偶然材料にウランガラスが混じったと思われます。

ウランガラスを再利用するために、高熱をかける白色に近くなります。
そのため、再利用時に高熱でガラスを溶かしたため、透明に近くなったのではと推測されます。

放射能も測定されますが、「ウランガラス」と言ってよいのか悩ましいところです。

※写真は私の個人所有のリキュールグラス。
放射能も微量ですが測定され、ブラックライトを照射すると蛍光します。
コレクターとしても有名なS崎さんは、透明なガラスは「ウランガラスとは認めない」と言っていました。

参考資料

ウランガラス同好会HP:http://uranglass.gooside.com/
Wikipedia『ウランガラス』
ガラス工芸広場:http://www.glass-kougeihiroba.jp/
岩波ブックセンター「ウランガラス」苫米地顕・著
北辰堂「骨董ファン Vo.14」
里文出版「日本のウランガラス」 大森 潤之助・著

-ウランガラス
-,

© 2025 antique-note